葬儀のスタイルが近年では多様化しています。昔ながらの葬儀スタイルだけでなく、新しいスタイルのものも近年では増えてきています。その代表例として挙げるならば音楽葬があります。このスタイルは、音楽を流して故人を偲ぶというものであります。
新しいスタイルということもあって、まだ世間ではあまり知られていません。このスタイルの特徴は、読経を読む代わりに故人が好きだった音楽を流します。音楽葬は、至る所で故人が好きであった音楽の曲を流していきますが、その曲を流す方法としてはCDであったりピアノや小規模の弦楽団による生演奏が行われたりします。
音楽葬を行うメリットは、故人が生前好きだった音楽を通じて故人のことを思い出すきっかけとなり、参列者全員が故人との思い出に寄り添うことができることです。この思い出は、通常のスタイルの葬儀よりも強い印象付けがされますので、この先故人が好きであった曲を聞くこと故人のことをより強く思い出すことができます。
一方デメリットは、新しいスタイルなので年配の親族や参列者の中には中々理解されないことがあるということです。ですから、このスタイルで行いたい場合には事前に周囲の理解を得ておくことが大事になってきます。新しい価値観を理解してもらうことは決して簡単なことではありませんが、事前に時間をかけて周囲に説得することで新しい価値観を理解してもらうことは可能です。
最初は理解されなくても説得し続ける強い気持ちがあれば、周囲もしだいに理解してくれます。