三木の葬儀屋まとめ〜葬儀屋コレクション〜

家族葬の参列者の範囲を知っておこう

2017年03月31日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

お葬式を行う場合、一般的な葬儀よりも家族葬を選ばれる方が増えてきています。家族葬とは、限られた方々だけで通夜や告別式などを行うことを言います。その呼ぶ人の範囲は、執り行われる喪主の考え方によっても変わりますが、両親に子ども、子どもの家族、それに兄弟などに限られます。それ以外に近しい関係であった方などは、喪主や親族の判断により知らせるかどうかを決めることになるでしょう。それ以外の方々には、葬儀が無事に終了した後にそのことを伝えることになりますので、呼んだ、呼ばないでトラブルに発展することのないよう注意が必要です。

なによりも親族の中の参列者を決める場合には、明確な基準を設ける必要があります。この人は呼んであの人は呼ばないなどと言う決め方では、どこかで角が立ってしまいます。何処を基準にすればよいか迷われる場合には、葬儀屋に相談してみるのも良いでしょう。時代に応じて同じ家族葬でも呼ぶ範囲が変わっている場合もあるので、確認して置きましょう。親族以外に参列していただきたい方がいる場合には、早めに連絡をして万一讃歌が難しく欠席される場合には、無事に終了したことを後日連絡することも忘れないようにしましょう。

一般葬ではなくこちらを選択する理由の中に、故人との別れをゆっくりと行いたいということも含まれています。その時間を取るためにも出来る限り近しい方だけで行い、無理のない範囲にするよう心掛けることも大切です。

(注目サイト)
初心者歓迎!葬儀に特化しているサイト≪葬儀場ジャスト≫公式ホームページ
sogijojust.info
>> ウェブサイト

このページのトップへ